運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-05-15 第120回国会 衆議院 決算委員会 第6号

設楽説明員 お答えいたします。  突然の御質問ですので、担当が参っておりませんけれども、私、決算担当の司計課長として答弁させていただきます。  ただいま先生のおっしゃった点につきまして、六十三年度のシーリングあるいは六十三年度の予算編成等につきまして、先生の御趣旨を担当主計官並びに幹部の者に伝えまして、対応させていただきたいと考えております。

設楽岩久

1984-09-27 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

設楽説明員 ただいま県の方が調査をいたしておりまして、その結果で第一段階の協議を済ませておりますが、なお現地を詳細に検討する必要があるということで、ただいま先生がおっしゃいました三基とか四基とかいうことは当面の県の方の目標でございまして、それらを参考にして今後の詳細の資料を得られた時点ではっきりと何基どこに入れるというようなことを含めて検討を加えたいということでございまして、実施を前提に検討をいたしておるということでございます

設楽武久

1984-09-27 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

設楽説明員 お答え申し上げます。  今お話のありました大又川、濁沢川、鈴ケ沢、こういった支川各川につきましては土石流対策といたしまして緊急砂防事業で当面の対応をいたしますとともに、今後状況調査をいたしまして、現在調査中でございますが、調査を加えまして砂防激甚災害特別対策緊急事業実施をただいま検討いたしておるところでございます。

設楽武久

1984-09-27 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

設楽説明員 お答え申し上げます。  まず、砂防関係事業でございますが、先ほど申し上げました砂防事業、それから松越地区等におきます地すべり事業、それから急傾斜地崩壊対策事業で対応するものもございますが、いずれにいたしましても、こういった関係土砂災害に対しましては、再度災害のないように万全を期してまいりたいというふうに考えております。

設楽武久

1984-07-26 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

設楽説明員 ただいま申し上げました総合土石流対策事業実施に当たりましては、国、これは直轄モデル事業でございますので工事事務所が当たっておりますが、工事事務所と府県の砂防課、地元の市町村、こういったものによりまして実施に関する連絡会議をつくりまして、そこでいろいろ検討して、実際に住民まで伝達するにはどういう方法をとるかというようなことを中で検討して実施するようにいたしております。

設楽武久

1984-07-26 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

設楽説明員 お答えいたします。  監視装置を設置いたします場合には、その付近におきます過去においての降雨の実態あるいは災害実態、そういったものを過去の資料から推測いたしまして、それを監視装置に覚えさせておいて、そういったパターンの雨が降った場合には警報が出るというような仕組みになっておるわけでございます。

設楽武久

1984-04-12 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

設楽説明員 お答え申し上げます。  桜島土石流対策につきましては、従来から砂防事業を鋭意実施しているところでございます。特にその対策が技術的に至難であり、工費も至大であるということから、昭和五十一年度には野尻川ほか六河川、また五十六年度には桜島北斜面金床川を直轄施行区域に編入いたしまして、事業の推進を図っておるところでございます。

設楽武久

1984-04-12 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

設楽説明員 お答え申し上げます。  金床川のダムにつきましては五十六年から建設に着手しておりまして、あらかたダムの方はでき上がりつつございます。あわせまして、下流流路工についても実施を図ってきておるわけでございますが、五十九年度につきましては特に下流の道路のつけかえとの関連がございまして、金床橋のつけかえのための用地買収等を予定しておるところでございます。

設楽武久

  • 1